スクープストレッチャーの実技講習を受けました。

福山地区消防組合消防局 救急課でスクープストレッチャーの使い方の講習を受け、患者等搬送事業者(民間救急事業者)として認可いただいているため救急課よりスクープストレッチャーの貸し出し許可をいただきました。

このストレッチャーを使用することで、骨盤骨折や大腿骨骨折(太ももの付け根の骨折)など、少しでも体を動かすと痛みを感じる場合でも、担架を2つに分けて患者様をすくい上げることができるため、最小限の痛みで搬送することが可能です。

患者等搬送事業者として、救急車の出動件数を少しでも減らすために、志を同じくする仲間と共に活動しています。福山市内では、ご自宅や施設で転倒による下肢の強い痛みで動けなくなった方々への対応を行っています。

前の記事

謹賀新年2025年